初めての初めてのカット 昨日、マロの初めてのカットに行ってきました。 カットしたのは、マロを購入したホームセンターのペットショップ。 先代のシーズーもカットしてもらってたところです。 購入後半年以内なら半額なのはありがたい。 カット... 2020.04.17初めての子犬時代
子犬時代初めてのお散歩 3回目のワクチンも終わり、2週間ほど経過しました。 以前より抱っこして散歩の練習もしてきましたが ついに! 散歩デビュー することになりました。 って喜んでるのかはわかりません…😅 そして、... 2020.04.14子犬時代
子犬時代マロと一緒に蓮の植え替え メダカとか水生植物が趣味なわたし。 昨日は、蓮の植え替えをしました。 蓮です。 ガレージで植え替えしようとしたら、早速マロチェックが入る。 こっちでもマロチェック あっちでもマロチェック シー... 2020.04.13子犬時代
子犬時代ライバルはikeaの猿 マロのライバルは ikeaの猿 ※正確には、オランウータンです。 よく戦っています。 その様子を見てみたいと思います。 かなりの食いつき 腕ひしぎ十字固めをしてみたり たまに... 2020.04.12子犬時代
トイレトレーニングトイレで忙しい犬 トイレトレーにオシッコをするとケージから出して遊ぶようにしています。 寝る前にオシッコしたので しばらく遊んでケージに入れたら すると またオシッコした!(しかも少しだけ) また少し遊んでケージに... 2020.04.10トイレトレーニング
子犬時代ネコのマイケルVSマロ 100均で犬のおもちゃを買った。 その名も ネコのマイケル! いや、どう見てもネコには見えんけど… そんなツッコミも関係なく マロには、好評です。 お尻フリフリ ... 2020.04.09子犬時代
子犬時代餌を食べなくなったマロ 餌をあげると飛びついてきてたのに。 早食い過ぎて心配してたくらいなのに 急に食べなくなった。😭 元気なので病気とかでは無さそう いったい、なぜ? 手からあげたり 床に置いたり ... 2020.04.08子犬時代
トイレトレーニングトイレトレーニングの様子 トイレトレーニングのためにケージを増設した結果 何と トイレトレーにすることが多くなりました。 そしてトイレが成功した時には、 褒めて おやつをあげて ケージから出して遊んであげる ... 2020.04.06トイレトレーニング
DIY400円でケージを増設 トイレトレーニングのためにケージを増設します。 経緯は、過去記事を 簡単に説明すると… 現状 ケージの左側の柵を外して、 100均のワイヤーネットを入れて増設します。(青い部分) ... 2020.04.04DIYトイレトレーニング
子犬時代ニトリのもちもちクッションINマロ クッション好きなマロ そういや、ニトリのもちもちクッションがあった。 息子が欲しいと言って買ったけど使ってないのでマロにあげた。 すると ビビる事なく、普通に乗ってた。 お気に入りのおも... 2020.04.04子犬時代