スポンサーリンク
子犬時代

警戒心が出てきたマロ

現在、生後3か月とちょっとになりました。 怖い物知らずだったマロに 警戒心 が出てきたようです。 会うのが2回目のジジとババに吠えたり いや、初めて会った時は遊んでたやん。 何かわからない物...
トイレトレーニング

トイレトレーニング次の作戦は?

いろいろ考えた結果、ケージを増設することにしました。 現状のケージ 新たに左側へ増設します。 そしてトイレが何となく出来ていた頃のトイレが左、寝床が右の配置に戻します。 場所でトイレを覚えてい...
トイレトレーニング

トイレトレーニング迷走中

前回までのトイレトレーニングの記事 その1 その2 ケージ内でトイレを失敗するようになったマロ 獣医さんがトイレの位置を変えても「問題なし」との言葉を信じて1週間経過 トイレ失敗は改...
子犬時代

100均の犬用おもちゃ?

マロに100均のおもちゃをあげたら 1週間でボロボロになり、2週間で紐部分が取れました。😓 それを嫁が修復したら、別のおもちゃに変わった。 おかげで、今も現役です。 そして、新たなおもちゃを100...
日常

マロの足裏マッサージ

昨日は、お墓参り 大阪は、不要不急の外出自粛だけど… 車で行くのと、お墓なので大丈夫だろう。 と言う事で出発。 お墓は奈良にあります。 途中、道の駅平群(へぐり)でお花をかいます。 ここ...
子犬時代

ボールを投げて取ってきたのは…?

生後2ヶ月のマロでも ボールを投げたら 追いかけて 咥えてきます。 返してくれないけど…(汗) 動画です。 別の日、ボールを投げたけど… 戻ってこない😳...
トイレトレーニング

トイレの沼にハマる

誰もが通るであろう壁 それは トイレ うちのマロも現在進行形で苦労しています。😓 そんなトイレトレーニングの事を書いてみようと思います。 まず、マロが我が家にやってきた時のトイレ事情は? ...
子犬時代

サプリメントの謎

マロをお迎えする時にこんなの買わされました。 サプリメント? 高っ! でも、いろいろ入ってるっぽいね! どうも子犬は低血糖症になりやすく、最悪死に至るらしい。 こ、怖っ!😱 低血糖症...
子犬時代

食欲がないの?少食なの?

ウチに来た当初は、餌をあげても 「しゃーない、食べたろか」 って感じで、餌に興味がない素振りのマロ。 下手したら、餌を残したりするので心配です。 餌はペットショップと同じ物を使ってるし… ちゃんと時間かけて...
犬がやって来た

シーズーの名前は?

新しい家族をお迎えしたら、名前を決めないとね! ちなみに 生年月日 12月24日 佐賀県生まれのオスです クリスマスイブ生まれの九州男児です。 クリスマス生まれなので、イブちゃん? いや、女の子みたいな名...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました