100均セリアのおでかけ給水器 一気に暑くなってきましたね。 散歩に行くとすぐにマロがハアハアとなります。 暑さに弱いシーズーの定めでしょうか… 途中で水を飲ませた方が良さそう。 そう言う訳で散歩の時には、ペットボトルとプラスチックの皿を持参して途中で水をあげてます。 結...2020.05.08100均
子犬時代ネコのマイケルVSマロ 100均で犬のおもちゃを買った。 その名も ネコのマイケル! いや、どう見てもネコには見えんけど… そんなツッコミも関係なく マロには、好評です。 お尻フリフリ 自分で転がして遊んでる。 もしかして頭良いのか? スミマセン、親バカでした。😊...2020.04.09子犬時代
DIY400円でケージを増設 トイレトレーニングのためにケージを増設します。 経緯は、過去記事を 簡単に説明すると… 現状 ケージの左側の柵を外して、 100均のワイヤーネットを入れて増設します。(青い部分) そして、トイレを左にベッドを右にします。 この配置でトイレト...2020.04.04DIYトイレトレーニング
子犬時代100均の犬用おもちゃ? マロに100均のおもちゃをあげたら 1週間でボロボロになり、2週間で紐部分が取れました。😓 それを嫁が修復したら、別のおもちゃに変わった。 おかげで、今も現役です。 そして、新たなおもちゃを100均でゲット ボール好きです。😊 でも、良く見...2020.03.31子犬時代