スポンサーリンク

トイレの沼にハマる

誰もが通るであろう壁

 

それは

 

トイレ

 

うちのマロも現在進行形で苦労しています。😓

 

そんなトイレトレーニングの事を書いてみようと思います。

 
 

まず、マロが我が家にやってきた時のトイレ事情は?

 

ケージ内では、大体トイレで出来ています。

 

ただケージから出すとそこら辺で粗相をしてしまう状態でした。

 

トイレトレーニングのやり方をいろいろ調べてみると「トイレが成功した時に褒める」というのが定番のようです。

 

ようは、トイレがちゃんとトイレトレイに出来た時に、褒めたりおやつをあげたりする事でトイレを覚えさせる方法だ。

 
 

情報では、子犬は1〜2時間に1回は小便をするらしい。

 

これなら褒めるチャンスもいっぱいあります。

 

楽勝!

 

と思いきや…

 
 

小便しないのよね。

 

マロを観察していると4~5時間に1回くらいしか小便をしません。

 

いつ小便してるの?って思うくらいしません。

 

我慢出来ずに外に出して遊んで失敗したり…😓

 
 

なので、トイレが成功した時に褒めることができず、トレーニングが思うように進みません。

 

果たしてトイレができるようになるのか?

 

焦る飼い主…

 

つづく

 
 
 
ポチっと!
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. celeru より:

    おはようございます!

    画力?ツールに慣れた!?絵が上手いですね!!

    うちのワンは妻がトイレを覚えさせたので、いつの間にか覚えてました(^-^)
    あ、でも、羽毛布団の上に2,3回粗相をした事があります(◎_◎;)
    マーキングだったのかも??

    • HOBOHOBO より:

      おはようございます。🌞

      イラストは時間がかかるので避けたいのですが、こちらのブログはイラストを多目する予定です。

      奥さん、グッジョブですね。
      まずはトイレの躾けをクリアしたい。

      羽毛布団の上は、厳しい〜。

      オスは、マーキングがあるので厄介。

  2. めだかおばば より:

    かわいいなあ、マロたん♡
    そして絵がめっちゃキュート(*´˘`*)♡