先日、犬の登録をしに行きました。
登録は、初めてなので
ドキドキ💓
登録する場所は、市役所です。
どこの課で登録するかと言うと
環境予防課です。(市町村によって違うかも?)
あまり聴き慣れない課ですね。
環境予防課に行くと犬の
生年月日・犬種・名前・毛色・性別を紙に記入。
お金を3000円払いました。
呆気なく5分ほどで終了。
お土産に封筒を頂きました。😄
中身は
冊子と
鑑札
この鑑札って市町村で形がいろいろあるみたいですね。
ちょっとコレクションしたいかも…🤣
最後にマロの動画でも
ポチっと!
にほんブログ村
コメント
こんにちは!
奥さんもマロちゃんにメロメロですね(#^.^#)
鑑札って件によって違うんですね。うちのはどんな形だったのだろ・・・
冊子の絵。これ、フリー素材??大阪府頑張ってますね!!
こんにちは。
嫁の方が可愛いがっています。
それによく懐いています。
鑑札って面白いですよね。
使った覚えがないけど…
冊子は本物ですよ。
読んでないけど